最初に脱プラしたい4つの使い捨てプラスチック

最初に脱プラしたい4つの使い捨てプラスチック

ガラスコップとストロー

サステナブルな生活に興味はあるけれど、何をしたらいいのかわからないという方は多いと思います。私もそうでした!
まず最初にはじめてほしいのは使い捨てプラスチックの消費をやめることです。

使い捨てプラスチックは平均12分〜15分ほど使われ、その後はゴミとなります。
一方、プラスチックは分解するのに400年〜1000年以上かかると言われています。
何も考えずもらうことも多いかと思いますが、環境に与えている影響は甚大です。
代表的な使い捨てプラスチック4つからはじめてみましょう。

レジ袋・ポリ袋

レジ袋は日本で年間300億枚消費されます。一人あたり年間で450枚使っていることになります。
2020年7月からレジ袋有料化がようやく義務づけされました。
大手コンビニのデータによると7月以降、70%以上の人がレジ袋を辞退しているそうです!
うっかりで無駄な出費を増やさないためにも普段からマイバッグを持ち歩きましょう。
レジ袋は比較的辞退しやすくはなりましたが、サービスとして薄いポリ袋に商品を入れてくれるお店はまだ多いです。
不要だと感じたときは、はっきりとRefuse(不要なものを断ること)しましょう! 

ペットボトル

ペットボトルは日本で年間232億本消費されています(2016年)。
一人あたり年間で183本、1秒で740本ものペットボトルが消費されています。
日本のペットボトルリサイクル率は84.8%と世界と比べても高い水準です。
しかし、ペットボトルが原料としてペットボトルに再生される割合は、1割程度にとどまるそうです。
リサイクルよりもペットボトル自体の消費を減らしましょう。
マイボトルに水を入れて持ち歩けば、長い目でみれば節約にもなります。
水はペットボトルのミネラルウォーターでなくても。我が家ではブリタの浄水器を使っています。 

コーヒーカップとプラスチックのふた

お店でドリンクを頼むと、たいていは使い捨てのコーヒーカップにプラスチックのふたが付いてきます。 紙のように見えるコーヒーカップも、表面にプラスチックで加工してあるので、サステナブルとは言えません。
ここはマイカップの持参にチャレンジしてみましょう。
マイカップを持参すると割引してくれるお店もあります。
ペコペコのプラスチックカップよりお気に入りのマイカップで飲む方がおいしく感じるし、何よりおしゃれです。

プラスチックストロー

アメリカでは毎日5億本のプラスチックストローが使用されています。1人あたり1日2本使用していることになります。
冷たいドリンクを頼むと、自動的に提供されるストローですが、本当に必要でしょうか?
必要でないと感じたなら、すかさずRefuseしましょう!
ストローが必要だと思うなら、マイストローを持参しましょう。
素材はステンレス、竹、シリコン、ガラスなど様々な種類があります。
私はステンレスストローを持っていますが、冷たい飲み物がさらに冷たく飲めて、とてもおいしく感じられます。


いま、これらの使い捨てプラスチックをもらうことは「普通」ですよね。
断ると驚かれたり、断ったのに結局入っててガッカリしたことも…。
どんなに小さなものでも、受け取った瞬間に「それが必要」というメッセージになります。
だからこそ、ひとり一人がアクションを起こすことが重要なのです!

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。