sape-sapo IN CLOTH
パン巾着2枚セット
通常価格
¥1,200 JPY
通常価格
セール価格
¥1,200 JPY
単価
あたり
税込み。
受取状況を読み込めませんでした
南大阪の和泉市でつくられた和泉木綿の晒しを使ったパン用の巾着袋です。
環境負荷の少ないハンドメイドアイテムを扱っておられる「sape-sapo IN CLOTH」さんのパン巾着を当店でもお取り扱いさせていただくことになりました!
パン屋さんでパンを買うと、必ずビニール袋に入れてくれます。
プラスチックでできたビニール袋は使い捨てで、パンを食べるまでの短い間しか使用しません。
パン巾着を持参して、パンを直接入れてもらえれば、ゼロウェイストでお買い物ができ、何度も使うことができます。
食パン用巾着は
食パン2斤まで入ります。パン以外にも野菜や果物を入れたり、出汁こしなどにもお使いいただけます。
バゲット用巾着はバゲットがすっぽりと入る長めの巾着です。
巾着は2枚セットなになります。1枚づつでも販売しておりますので、ご希望の方はそちらをご覧ください。
巾着の断裁には端切れが出ないように工夫されていたり、細かいところまでサステナブルなのもうれしいところです。
【大きさ】
食パン用巾着:300×330mm
バゲット用巾着:530×160mm バゲット用
【素材】
袋:和泉木綿
紐、タグ:綿
無漂白、未晒し
【使用上の注意】
・素材は素朴で気密性はありませんので、お手持ちのタッパーやケースなどに入れて保存してください。
・糊が付いているので洗った後は柔らかくなります。また1cm弱縮みます。








